スタッフブログ

スタッフブログ
お手軽サラダの落とし穴

皆さんこんにちは。 この前、夫が自衛隊の予備訓練に泊りがけで行ったので、夕ご飯にスーパーで唐揚げとサラダとスムージーを買ってきて、子供たちと手抜きご飯を食べた吉澤智美です。 今回も前回に引き続きお野菜、その中でも店頭で売 […]

続きを読む
スタッフブログ
挫折から学んだこと

こんにちは。看護師の松ケ崎夏菜です。 私は挫折を経験するまで、失敗や怒られるということは全て自分のせいだからと受け止め、何かと人のせいにしないよう、‪”‬いい子‪”‬でいなくてはいけないと笑顔で乗りきってきました。 私の […]

続きを読む
スタッフブログ
現在の野菜

皆さんこんにちは。 薬やサプリはあまり好きではない自然志向のくせに、薬やサプリを深く知りたくて仕方がないという相反する思いを抱える吉澤智美です。 前回のブログで「食品からの摂取では不十分」とチラシの文を引っぱってきました […]

続きを読む
スタッフブログ
訪問看護師になって半年経ちました。

訪問看護師となり半年が経ちました。 こんにちは。看護師の松ケ崎太郎です。 この半年で様々な経験をし自分自身にも変化がありました。その経験や変化を皆様にお伝えしたいと思います。 達成感とやりがいについて 訪問看護では病院よ […]

続きを読む
スタッフブログ
キャンナス日立で病院受診同行

こんにちは。看護師の松ケ崎夏菜です。 キャンナスで病院受診同行に行って参りました。 正直に思ったことは、「ご家族の代わりに一緒に病院に行かせていただきました」です。 皆さんも、ご家族の病院に付き添った事があるかと思います […]

続きを読む
スタッフブログ
在宅での点滴治療

皆さん、こんにちは。看護師の松ケ崎です。 訪問看護とはシンプルに説明すると看護師がお家にお邪魔させていただくということです。 そのため病院と同じく医師から点滴指示が出て、点滴治療をすることがあります。 訪問看護師になって […]

続きを読む
スタッフブログ
サプリの話

皆さんこんにちは。看護師の吉澤智美です。 毎日、暑いですね~。暑い日は、皆さんどうお過ごしになりますか? 私は暑い日はたいがいスーパーに散歩に行きます。スーパーの店内は涼しいし、食品の買い出しのついでにちょっとした散歩が […]

続きを読む
スタッフブログ
モンテッソーリの「平和教育」

皆さまこんにちは。 管理者兼看護師の佐藤絢美です。 いつも訪問看護ステーションまりあ・キャンナス日立を支えていただきありがとうございます。 おかげさまで訪問看護を通してたくさんの学びを頂いております。 私事ですが息子が今 […]

続きを読む
スタッフブログ
日本褥瘡学会在宅褥瘡セミナーに参加しました。

こんにちは。高橋です。 今年は遅い梅雨入りですね。 先週末に土砂降りの中で筑波大学附属病院で開催された日本褥瘡学会在宅褥瘡セミナーに参加しました。 みなさん褥瘡という言葉はご存知ですか? 褥瘡とは、床ずれのことです。 床 […]

続きを読む