アロマセラピー

看護師の吉澤です。

若かりし頃、JSAアロマセラピー認定看護師の資格を取得しました。

アロマセラピーを使用し入院患者様の不調を軽減し患者満足度を高めようと孤軍奮闘していた時期がありました。

当時の私は、「薬は最終手段。まずは他に対処できる事を実行する」という考えでした。今となっては、現実的に難しいという現実を実感しています。

薬剤ではなく、アロマセラピーを推す訳は、アロマも薬の一種ではあるけれど、薬剤に比べると肝臓や腎臓の代謝や体にかかる負担は格段に低い所です。

つまり、自然でない物(化学物質)ではなく、自然のもので癒す訳ですから自己治癒能力を高めて自然に近い状態で治すから副作用で苦しむ可能性が低いです。
それが魅力です。

目眩の副作用でめまいに苦しんだり、胃薬で吐き気に苦しんだり、認知症の薬で認知症が悪化したり(祖父が)、頭痛薬で無菌性髄膜炎になったり(友人が)…などなど、薬剤の効果とその副作用に不自然さを感じてしまい、どーしても薬剤を飲む気にならなかった私は、4年間程東京のセミナー会場まで通いアロマの資格を取りました。

日本アロマセラピー学会という所で認定資格を取った訳ですが、幸運な事に、そのまま開業できるレベルの内容でした。

当時は、看護師よりも助産師の方が若干多かったので、助産院でも満足して頂けるレベルが必要だったからかもしれませんが。

そのレベルの手技を身につけたのですが、当時の職場では理解と協力は得られたのですが、精油もオイルも全て自腹で、患者様にも承諾書に一筆書いて頂いたりと意外に大変で、ちょっとでも副反応(発赤やニキビ)が出ると一部の医師からのバッシングが酷かったので志半ばで折れました。

そんなこんなである日、終末期の患者様の訪問看護をさせて頂くことになりました。

ご家族様が普段から下肢のアロママッサージをしていたとの事で、訪問時に私の知識と技術を駆使したアロママッサージでの下肢不快感の症状改善を試みました(アロマセラピー認定看護師の更新はしていなかったので、認定資格は失効しましたが、知識と技術は健在です)。

足浴

足浴をして足を温めた後、足部の全ての関節を緩めてから下肢のアロママッサージを施行しました。

約20分の施行で両下腿の冷たさと両下肢の浮腫が改善でき、寝落ちして頂ける位のケアを提供する事ができました。

寝てしまわれたので、この時の感想はお聞きできませんでしたが、私は物凄く満足でした!達成感がとても大きかったです。

人生振り返った時にムダだと思っていた物が、長い年月の後、役に立ったのです。人生、何が役に立つか分からないものですね…。

「学んだことは、何一つ無駄になることはない」と学生時代よくそんな話を聞いてはいましたが、実際、その通りだと思いました。

今後も自分の持てる知識と技術を駆使して訪問看護師として活動をしていきますので、皆様、今後とも宜しくお願い致します。

Follow me!