メディカ出版のオンラインセミナーを受講しました。

こんにちは。
看護師の高橋です。

先日、メディカ出版のオンラインセミナーを受講しました。
内容は『悪化させない 突然死を防ぐ 高齢者の急変予防』です。

高齢者の急変予防

今回はその中で学んだ、高齢の方の入浴についてお話ししたいと思います。冬のこの季節、お風呂に入るのは温かくて気持ちよいですよね。私もお風呂や温泉が大好きです。

この季節になると、よくワイドショーなどで「ヒートショックに気をつけましょう。」という話題を目にします。

ヒートショックというのは正式には医療用語ではありませんが、寒い脱衣場や浴室から熱い湯船に入る事による急激な温度変化で心臓などの臓器に負担がかかり、気分が悪くなる、最悪は意識を失って湯船で溺れてしまうなどの危険がある事です。

ある調査で高齢者の突然死で多い場所トップ2はトイレと浴室です。

寒い脱衣場で服を脱ぎ、キュッと血管が縮まり血圧が上がる、熱いお湯に急に浸かることにより一気に血管が広がり血圧が下がる…のぼせた状態になり意識がすぅっと遠のく。そして湯船で溺れてしまう。そういった事故が冬になると増えるようです。怖いですね。

ヒートショック予防のために最近は訪問に伺うお宅でも浴室に暖房を設置されているのを多く目にします。

浴室を温める事も大切ですが、服を脱ぎ着する脱衣場を温めておく事を忘れがちなので、浴室と一緒に脱衣場も温めておく事がポイントです。

浴室と脱衣場を温めて、湯船のお湯も39〜40度ほどにして安全で快適な入浴を!

雪が降る予報が出ていますので、みなさま体調にお気をつけてお過ごしください。

Follow me!