スタッフブログ

スタッフブログ
育児の時間をチームで支え合うNew!!

訪問看護ステーションまりあ管理者・看護師の佐藤絢美です。 今日は、チームまりあにとってとても大切な経験となった出来事を共有させてください。 初めての男性スタッフ育児休業取得 会社設立以来、初めて男性スタッフが育児休業を取 […]

続きを読む
スタッフブログ
久しぶりの屋外歩行

いつもありがとうございます。 管理者兼看護師の佐藤絢美です。 秋分の日も過ぎ、涼しさを感じるようになりました。日中の陽射しも少しずつ和らぎ、夏の終わりと秋の訪れを肌で感じます。 わたしたち訪問看護の現場でも、こうした季節 […]

続きを読む
スタッフブログ
明かりを照らすだけでなく、明かりを灯していく

いつもありがとうございます。 看護師兼管理者の佐藤絢美です。 訪問看護師として、私はよく光を照らすという表現を思い浮かべます。 病気を抱えながら在宅で過ごす方々に、訪問することで安心や支えを届けること。 けれども、ここ最 […]

続きを読む
スタッフブログ
育休をとってみえた家族と職場の大切さ

いつもありがとうございます。 看護師の松ケ崎です。 訪問看護師として働き始めて2年。 日々の訪問で利用者様やご家族と関わる中で、やりがいを感じながら過ごしていました。 そして今年5月、第一子が誕生しました。 我が子に会え […]

続きを読む
スタッフブログ
大甕神社/大甕倭文(おおみかしず)神宮をご紹介します。

皆様こんにちは。 神社仏閣大好き長男が、ことさら神社に参拝したがるので、近隣で行けるいろいろな神社に参拝してきました。 今回は、その中でも特に長男も私も気に入った場所を、前回の大久保神社に引き続きご紹介いたします。 その […]

続きを読む
スタッフブログ
明鏡止水

いつもありがとうございます。 看護師兼管理者の佐藤絢美です。 最近友人が「明鏡止水」について話していて、興味深かったのでブログを書いてます。 明鏡止水の意味とは 明鏡止水とは曇りのない鏡のように澄みきった心境や、わだかま […]

続きを読む
スタッフブログ
利用者様との関わりで和らいだ体験

いつもありがとうございます。 看護師の松ケ崎です。 看護師になり数ヶ月後に祖母を、1年後に祖父を亡くした私としては「どうして元気なうちにやってあげられなかったのだろう。」「もっと一緒にいてあげたかった。」「買い物や病院に […]

続きを読む
スタッフブログ
自分で責任を持ち丁寧に生きる  だからこそ手に入る本当の自由

いつもありがとうございます。 管理者兼看護師の佐藤絢美です。 わたしはそれぞれ自由に表現し合って、認め合いながら楽しく生きていくのが理想です。 「自由」と聞くと、やりたいことだけをやり、責任から逃れることだと誤解されるこ […]

続きを読む
スタッフブログ
訪問看護ステーション管理者としての喜び

いつもありがとうございます。 管理者兼看護師の佐藤絢美です。 訪問看護ステーションの管理者として沢山の経験をさせていただいております。 何よりも嬉しい瞬間の一つが、ご利用者さまやご家族さまから 「まりあのみなさんがとても […]

続きを読む